日々の暮らしとちぃとオトの記録
ちぃは1歳8ヶ月10日♪
今日はアカチャンホンポへ
ちぃのオムツやらを買いに行きました。
近くでアンパンマンショーがあるというので寄ってみました。
ダンナに肩車してもらったちぃは
「あんぱん!あんぱん!」と言いながら
集中して見てました。
ダンナの手によだれが垂れてくるくらい(。-∀-)
が、しかし途中で突然号泣。。。(>0<)
どうやら、肩車の体勢で足がしびれてしまった様子。
「いたい、たい、たい~」と足を押さえるので
あたしがどこどこと触ったらさらに号泣。
おぉーしびれちゃったのね、ごめんごめん。
しばし待つしかないのだよ
と言ってもわからないよね。。。
最後にアンパンマンたちとの
握手会もあるようだったのですが
すごい行列だったので退散。
やっぱり人気あるんですねー♪(´∀`)
お昼はそのまま外で済ませて
一旦、家に戻ってちぃはお昼寝。
その後、図書館へ行って夜は再び外食 ムフッ((´∀`*))
あたし今日何もしてないな。。。
和食のレストランでちぃは納豆巻きと
あたしの頼んだ鍋の野菜とうどんを食べました。
「お口拭いて!」

はい、よくできました。

普通のオヤジじゃん。。。
今日はアカチャンホンポへ
ちぃのオムツやらを買いに行きました。
近くでアンパンマンショーがあるというので寄ってみました。
ダンナに肩車してもらったちぃは
「あんぱん!あんぱん!」と言いながら
集中して見てました。
ダンナの手によだれが垂れてくるくらい(。-∀-)
が、しかし途中で突然号泣。。。(>0<)
どうやら、肩車の体勢で足がしびれてしまった様子。
「いたい、たい、たい~」と足を押さえるので
あたしがどこどこと触ったらさらに号泣。
おぉーしびれちゃったのね、ごめんごめん。
しばし待つしかないのだよ
と言ってもわからないよね。。。
最後にアンパンマンたちとの
握手会もあるようだったのですが
すごい行列だったので退散。
やっぱり人気あるんですねー♪(´∀`)
お昼はそのまま外で済ませて
一旦、家に戻ってちぃはお昼寝。
その後、図書館へ行って夜は再び外食 ムフッ((´∀`*))
あたし今日何もしてないな。。。
和食のレストランでちぃは納豆巻きと
あたしの頼んだ鍋の野菜とうどんを食べました。
「お口拭いて!」
はい、よくできました。
普通のオヤジじゃん。。。
PR
いつも応援して頂きありがとうございます。
1日1回クリック頂けると励みになります!
ちぃは1歳8ヶ月9日♪
今日はダンナが仕事だったんで
いつも通り、お買い物&お散歩ついでに
ママカフェでお茶。
すぐにお客さんが来て撤収。
隣にあるじぃじのゴルフ練習場へ。

最近、やっぱり色に興味あるみたいです。
ボールも同じ色だけ取り出して遊んで、
戻してから、今度は次の色を取り出して遊びます。
試しに全部転がしてみたら
オレンジを箱に入れてから
黄色のボールで遊び始めました。
こういうの見てると面白いです。
へぇーそうなんだーの連続です。


楽しそう~♪(´∀`)
そうそう、あたしの発音が悪いせいで
ちぃの中で区別がついてないモノシリーズ。
石を拾ってあたしに見せるちぃ。
あたし:これは石!
ちぃ:も~
あたし:それは牛・・・(_ _|||)
ちぃ:も~(めっちゃ笑顔)
牛の絵や画像を見ると
「も~」って言うので牛は認識してると思うのですが…。
ちぃは寝るときにおふとんをはいでしまうんで
スリーパーを着せて寝かせてます。
2階の寝室に上がる時、あたしが
「ちぃ、スリーパー持っていって!」と言ったら
あたしが履いてるスリッパを
一生懸命脱がせようとしました…( ̄▽ ̄;)
混乱させてごめんよぉ。
みんなどうしてるのかしら?
ってうちだけか、こういう問題が起きてるのは。。。
今日はダンナが仕事だったんで
いつも通り、お買い物&お散歩ついでに
ママカフェでお茶。
すぐにお客さんが来て撤収。
隣にあるじぃじのゴルフ練習場へ。
最近、やっぱり色に興味あるみたいです。
ボールも同じ色だけ取り出して遊んで、
戻してから、今度は次の色を取り出して遊びます。
試しに全部転がしてみたら
オレンジを箱に入れてから
黄色のボールで遊び始めました。
こういうの見てると面白いです。
へぇーそうなんだーの連続です。
楽しそう~♪(´∀`)
そうそう、あたしの発音が悪いせいで
ちぃの中で区別がついてないモノシリーズ。
石を拾ってあたしに見せるちぃ。
あたし:これは石!
ちぃ:も~
あたし:それは牛・・・(_ _|||)
ちぃ:も~(めっちゃ笑顔)
牛の絵や画像を見ると
「も~」って言うので牛は認識してると思うのですが…。
ちぃは寝るときにおふとんをはいでしまうんで
スリーパーを着せて寝かせてます。
2階の寝室に上がる時、あたしが
「ちぃ、スリーパー持っていって!」と言ったら
あたしが履いてるスリッパを
一生懸命脱がせようとしました…( ̄▽ ̄;)
混乱させてごめんよぉ。
みんなどうしてるのかしら?
ってうちだけか、こういう問題が起きてるのは。。。
いつも応援して頂きありがとうございます。
1日1回クリック頂けると励みになります!
ちぃは1歳8ヶ月8日♪
我が家にはすっごく大きなキンモクセイの木があります。
3日ほど前からいい香りがしてます~☆(´∀`)
今日は久々に晴れたので
ベランダに出て洗濯物を干そうと思ったら
すっごくいい香りに包まれ
朝からいい気分でした~♪(´∀`)
外に出るまではね…。
もう外出たら、昨日の台風の影響で
そのキンモクセイの葉と小枝が
そこらじゅうに散らかりまくり。
駐車場や表の道路にも積もりまくり。
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
こりゃ、掃除しなくちゃだわ。。。
でも、今日も意外と風が強かったんですよね。
掃いてるそばからどんどん葉が落ちてくるし
集めた葉も舞い散るし…。
やる気を無くし適当に切り上げましたー!
ちぃは遊んでる途中でおしりから
ニオイを漂わせてたんで実家へ行ってオムツ替え。
その後はしばらくお絵かきしていました。

ちぃは「丸」のことを「まぁー」と言います。
丸を描くときは「まぁー」と言いながら書いています。
何とか丸に見えるくらいになりました。
そうそう「穴あけパンチ」っていうんですかね?
ちぃはそれにハマってます。
実家のどこにあるかもわかっていて
引き出しから出してきます。
このお絵かきしてる紙
新聞広告なんですけど
穴だらけにして帰ってきましたー(。-∀-)ニヒ♪
我が家にはすっごく大きなキンモクセイの木があります。
3日ほど前からいい香りがしてます~☆(´∀`)
今日は久々に晴れたので
ベランダに出て洗濯物を干そうと思ったら
すっごくいい香りに包まれ
朝からいい気分でした~♪(´∀`)
外に出るまではね…。
もう外出たら、昨日の台風の影響で
そのキンモクセイの葉と小枝が
そこらじゅうに散らかりまくり。
駐車場や表の道路にも積もりまくり。
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
こりゃ、掃除しなくちゃだわ。。。
でも、今日も意外と風が強かったんですよね。
掃いてるそばからどんどん葉が落ちてくるし
集めた葉も舞い散るし…。
やる気を無くし適当に切り上げましたー!
ちぃは遊んでる途中でおしりから
ニオイを漂わせてたんで実家へ行ってオムツ替え。
その後はしばらくお絵かきしていました。
ちぃは「丸」のことを「まぁー」と言います。
丸を描くときは「まぁー」と言いながら書いています。
何とか丸に見えるくらいになりました。
そうそう「穴あけパンチ」っていうんですかね?
ちぃはそれにハマってます。
実家のどこにあるかもわかっていて
引き出しから出してきます。
このお絵かきしてる紙
新聞広告なんですけど
穴だらけにして帰ってきましたー(。-∀-)ニヒ♪
いつも応援して頂きありがとうございます。
1日1回クリック頂けると励みになります!
ちぃは1歳8ヶ月7日♪
台風すごかったですねー。
そんな中、今日は予防接種へ行って来ました。
三種混合の追加分。
ちぃは9月から来年3月までに受ければいいんですが
インフルエンザとか他に受けたい予防接種の時に
かぶったりすると困るしなぁと思って。
昨日から天気予報がはずれることを祈ってたんですけどね。
予防接種は週の初めに予約しちゃったんで…。
朝起きて「ちぃくん今日は体温計るよー」と
体温計を手渡すと得意気に計ってました。

服の上からだけどね。
ムフッ((´∀`*))
かわいいではないか。。。
雨は止んでたんですけど、すっごい風で
ベビーカーごと吹っ飛びそうでした(@@)
病院の入り口の前でマスクをつけて
入ってみると患者さんは誰もいませんでした。
そうだよね。。。この天気だもんね。。。
母子手帳と問診表を受付に出すと
そのまま呼ばれて診察室に入りました。
いざ、注射。
ちぃは「いたい、たい、たーい!」
叫びながら号泣でした(>0<)
しかし、その直後

待合室に戻るとTVには
電車のDVDが映し出されていました。
おぉ!入ってきた時は全く気がつかなかったよ。

副作用が起こらないかどうか観察するため
10分くらい経ってからお帰りくださいと言われたのですが
帰るときになっても、まだ見ていたそうでした。
これでしばらく定期接種はないかな。
いやぁーそれにしてもたくさんあったなぁ。
日本脳炎ってもう再開したんですかね?
今年の5月っていうニュースを見たような…。
でも町の広報にはまだ見合わせ中になってました。
とりあえず、今日はよくがんばりました☆(´∀`)
台風すごかったですねー。
そんな中、今日は予防接種へ行って来ました。
三種混合の追加分。
ちぃは9月から来年3月までに受ければいいんですが
インフルエンザとか他に受けたい予防接種の時に
かぶったりすると困るしなぁと思って。
昨日から天気予報がはずれることを祈ってたんですけどね。
予防接種は週の初めに予約しちゃったんで…。
朝起きて「ちぃくん今日は体温計るよー」と
体温計を手渡すと得意気に計ってました。
服の上からだけどね。
ムフッ((´∀`*))
かわいいではないか。。。
雨は止んでたんですけど、すっごい風で
ベビーカーごと吹っ飛びそうでした(@@)
病院の入り口の前でマスクをつけて
入ってみると患者さんは誰もいませんでした。
そうだよね。。。この天気だもんね。。。
母子手帳と問診表を受付に出すと
そのまま呼ばれて診察室に入りました。
いざ、注射。
ちぃは「いたい、たい、たーい!」
叫びながら号泣でした(>0<)
しかし、その直後
待合室に戻るとTVには
電車のDVDが映し出されていました。
おぉ!入ってきた時は全く気がつかなかったよ。
副作用が起こらないかどうか観察するため
10分くらい経ってからお帰りくださいと言われたのですが
帰るときになっても、まだ見ていたそうでした。
これでしばらく定期接種はないかな。
いやぁーそれにしてもたくさんあったなぁ。
日本脳炎ってもう再開したんですかね?
今年の5月っていうニュースを見たような…。
でも町の広報にはまだ見合わせ中になってました。
とりあえず、今日はよくがんばりました☆(´∀`)
いつも応援して頂きありがとうございます。
1日1回クリック頂けると励みになります!
ちぃは1歳8ヶ月6日♪
ブーム再来のおもちゃシリーズ。
つみきです。

あまり数はないんですけどね…。


積むのも好きですけど
壊してぐちゃぐちゃやるのが好きみたいです(;´∀`)
ここでも「あっか(←赤)」と言いながらやってます。
そうそう、寝言でも「あっか!」って言うですよぉー(≧∇≦)
あと、「これは何色?」って聞きたい時に
「あっか?あうぉ(←青)?」って言うみたいです。
ピンクと黄色の靴の絵をを指差して
「あばっ?」(←コレ何?)といつものように聞くので
ちぃは靴は知ってるはずなのになぁ。。。と思いながらも
「靴だよ!」って言ったんです。
そしたら「あっか?あうぉ?」って。
あーなるほどぉー!と思って
「こっちはピンク、こっちは黄色」って言ったら
すごい満足そうでした。
でも、それ以降聞かないから違うのかなー?
ブーム再来のおもちゃシリーズ。
つみきです。
あまり数はないんですけどね…。
積むのも好きですけど
壊してぐちゃぐちゃやるのが好きみたいです(;´∀`)
ここでも「あっか(←赤)」と言いながらやってます。
そうそう、寝言でも「あっか!」って言うですよぉー(≧∇≦)
あと、「これは何色?」って聞きたい時に
「あっか?あうぉ(←青)?」って言うみたいです。
ピンクと黄色の靴の絵をを指差して
「あばっ?」(←コレ何?)といつものように聞くので
ちぃは靴は知ってるはずなのになぁ。。。と思いながらも
「靴だよ!」って言ったんです。
そしたら「あっか?あうぉ?」って。
あーなるほどぉー!と思って
「こっちはピンク、こっちは黄色」って言ったら
すごい満足そうでした。
でも、それ以降聞かないから違うのかなー?
いつも応援して頂きありがとうございます。
1日1回クリック頂けると励みになります!
thank you for your comments !
[08/20 ちゃり]
[08/20 ちゃり]
[08/20 shima兵衛]
[08/20 shima兵衛]
[08/18 ちゃり]
categories
profile
HN:
ちゃり
以前の日記:
自己紹介:
夫とふたりの子供と4人暮らし。
愛息:ちぃ 08年2月1日生まれ。
オト 10年5月26日生まれ。
夫:潰瘍性大腸炎患者くん。
日々なにより健康に
楽しく過ごすことが目標です。
こうして読んで頂けるのも
何かの縁があってのことでしょう。
どうか気軽にコメント
メール頂ければと思います。
いろいろお話しましょう♪
愛息:ちぃ 08年2月1日生まれ。
オト 10年5月26日生まれ。
夫:潰瘍性大腸炎患者くん。
日々なにより健康に
楽しく過ごすことが目標です。
こうして読んで頂けるのも
何かの縁があってのことでしょう。
どうか気軽にコメント
メール頂ければと思います。
いろいろお話しましょう♪
archives
calendar
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
mail form
Powered by NINJA TOOLS
serch