日々の暮らしとちぃとオトの記録
ちぃは1歳4ヶ月21日♪
今日はダンナが代休をとってくれたので
昨日はそのまま宇都宮に宿泊。

宿泊したホテルの部屋でふと覗いた鏡。

鏡の中にお父さんを発見!?

+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
今日は宇都宮動物園へ行きましたー(≧∀≦*)
でもあいにくのお天気で…。
雨が降りそうだったので
ベビーカーは持たずにレッツゴー♪

一応、動物にも興味はあるみたい。

でも

ちぃがこうして

何度も指差していたのは
普段お散歩中に見てるモンシロチョウでした・・・(_ _|||)
そして近づいていったのは
ライオンさーん

ってそれかいっ!
まぁ、最初からまだ早いと思ってたので
こんなもんかなー。
雨が降ってきちゃったんで1時間くらいで撤収。
その後、時間ができたので
佐野のSAでラーメン食べました~。
おいしかったです!
その後、羽生で高速をおりてイオンモールへ。
ダンナのお洋服をちょっとだけ買いました。
「夕飯はお弁当でいいよ」って言ってくれたんで
JUSCOでお弁当を買って帰りました。
家族3人で旅行したのは初めて。
とーっても楽しかったです。
って、父の日だったのに
あたしが楽しんでる場合ではないか…。
父の日の3日間でした。
おとうさん、いつもありがとう!
今日はダンナが代休をとってくれたので
昨日はそのまま宇都宮に宿泊。
宿泊したホテルの部屋でふと覗いた鏡。
鏡の中にお父さんを発見!?
+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
今日は宇都宮動物園へ行きましたー(≧∀≦*)
でもあいにくのお天気で…。
雨が降りそうだったので
ベビーカーは持たずにレッツゴー♪
一応、動物にも興味はあるみたい。
でも
ちぃがこうして
何度も指差していたのは
普段お散歩中に見てるモンシロチョウでした・・・(_ _|||)
そして近づいていったのは
ライオンさーん
ってそれかいっ!
まぁ、最初からまだ早いと思ってたので
こんなもんかなー。
雨が降ってきちゃったんで1時間くらいで撤収。
その後、時間ができたので
佐野のSAでラーメン食べました~。
おいしかったです!
その後、羽生で高速をおりてイオンモールへ。
ダンナのお洋服をちょっとだけ買いました。
「夕飯はお弁当でいいよ」って言ってくれたんで
JUSCOでお弁当を買って帰りました。
家族3人で旅行したのは初めて。
とーっても楽しかったです。
って、父の日だったのに
あたしが楽しんでる場合ではないか…。
父の日の3日間でした。
おとうさん、いつもありがとう!
PR
いつも応援して頂きありがとうございます。
1日1回クリック頂けると励みになります!
ちぃは1歳4ヶ月20日♪
今日はあたしの父の日ということで
あたしの両親と宇都宮に餃子を食べに行きました!
去年の1月にダンナと二人
(と言うか、ちぃは生まれる27日前であたしのおなかに…)
で食べに行った時は「正嗣」「みんみん」という
ミーハーな餃子を行列に並んで食べたのですが
今回は"ちぃが居ても大丈夫なところ"を優先に
天気も悪かったし、行列に並ぶことも難しく
駅ビルにあった「青源」に行きましたー!
大人4人で青源水餃子2つ、ネギ味噌餃子3つ
焼餃子2つ、雷さま水餃子1つを注文。
すごい量でした(≧ε≦o)
しかも、ダンナは大ライス
あたしもおにぎりとか頼んじゃったもんだから
もうおなかいっぱい、いっぱい。
やっぱ餃子おいしいですぅ~。
そして何故か両親にゴチになりましたO(≧∇≦)O ィェィ!!
その後、向かいのビルにあったbayGapをブラブラ。
そこでも両親にちぃのシャツを買ってもらっちゃいましたー(。-∀-)ニヒ♪
あたしが選ぶといつもおんなじ感じになっちゃうので
あたしの選んだ中から最終的にじぃじに決めてもらいました。
めちゃくちゃ似合いそうですぅ~(←親バカ)。
お洗濯したら早く着せたいな。
その後、タリーズでお茶して両親とはバイバイ(=⌒ー⌒=)ノ~。
あたしたちはそのまま宇都宮に宿泊する予定だったので。
チェックインの前に宇都宮に住んでいる
あたしとダンナの大学時代のサークルの先輩が
おいしいと言っていたパン屋さん方面へ向かう。
突然だったんですが、先輩に連絡したら
何と会う時間を作ってもらえました~+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
しかもダンナさんにも初めて
お会いすることができました!
とってもうれしかったです。
何だか突然押しかけてしまったのに
お土産まで頂いてしまいました。
ちぃが7ヶ月の時にうちに遊びに来てくれたのですが
成長ぶりも見てもらえました。
残念なことにパン屋さんがお休み?みたいでした。
看板には16時からって書いてあって
16時、16時半と見てみましたが閉まっていて
17時ちょっと前に電話してみたんですが出ず・・・(_ _|||)
まぁ、先輩に会えただけでもいっか~。
ってことでホテルにチェックイン。
荷物を置いて、夕飯を食べに行きました。
またしてもバイキング。
しかも、昨日ダンナのご両親と行ったお店と
同じ系列のお店でほとんどメニューが一緒でした。

ちぃも温野菜とおうどんを食べましたよ~。
3歳以下は無料なんですけど
無料では申し訳ないくらい食べました(^▽^;)
あしたは父の日 第三弾。
ちぃの父=ダンナの日ですー!
今日はあたしの父の日ということで
あたしの両親と宇都宮に餃子を食べに行きました!
去年の1月にダンナと二人
(と言うか、ちぃは生まれる27日前であたしのおなかに…)
で食べに行った時は「正嗣」「みんみん」という
ミーハーな餃子を行列に並んで食べたのですが
今回は"ちぃが居ても大丈夫なところ"を優先に
天気も悪かったし、行列に並ぶことも難しく
駅ビルにあった「青源」に行きましたー!
大人4人で青源水餃子2つ、ネギ味噌餃子3つ
焼餃子2つ、雷さま水餃子1つを注文。
すごい量でした(≧ε≦o)
しかも、ダンナは大ライス
あたしもおにぎりとか頼んじゃったもんだから
もうおなかいっぱい、いっぱい。
やっぱ餃子おいしいですぅ~。
そして何故か両親にゴチになりましたO(≧∇≦)O ィェィ!!
その後、向かいのビルにあったbayGapをブラブラ。
そこでも両親にちぃのシャツを買ってもらっちゃいましたー(。-∀-)ニヒ♪
あたしが選ぶといつもおんなじ感じになっちゃうので
あたしの選んだ中から最終的にじぃじに決めてもらいました。
めちゃくちゃ似合いそうですぅ~(←親バカ)。
お洗濯したら早く着せたいな。
その後、タリーズでお茶して両親とはバイバイ(=⌒ー⌒=)ノ~。
あたしたちはそのまま宇都宮に宿泊する予定だったので。
チェックインの前に宇都宮に住んでいる
あたしとダンナの大学時代のサークルの先輩が
おいしいと言っていたパン屋さん方面へ向かう。
突然だったんですが、先輩に連絡したら
何と会う時間を作ってもらえました~+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
しかもダンナさんにも初めて
お会いすることができました!
とってもうれしかったです。
何だか突然押しかけてしまったのに
お土産まで頂いてしまいました。
ちぃが7ヶ月の時にうちに遊びに来てくれたのですが
成長ぶりも見てもらえました。
残念なことにパン屋さんがお休み?みたいでした。
看板には16時からって書いてあって
16時、16時半と見てみましたが閉まっていて
17時ちょっと前に電話してみたんですが出ず・・・(_ _|||)
まぁ、先輩に会えただけでもいっか~。
ってことでホテルにチェックイン。
荷物を置いて、夕飯を食べに行きました。
またしてもバイキング。
しかも、昨日ダンナのご両親と行ったお店と
同じ系列のお店でほとんどメニューが一緒でした。
ちぃも温野菜とおうどんを食べましたよ~。
3歳以下は無料なんですけど
無料では申し訳ないくらい食べました(^▽^;)
あしたは父の日 第三弾。
ちぃの父=ダンナの日ですー!
いつも応援して頂きありがとうございます。
1日1回クリック頂けると励みになります!
ちぃは1歳4ヶ月19日♪
明日は父の日ですね。
我が家では本日より3日間に渡り
父の日が開催されまーす!
今日はダンナの父の日。
と言うことでダンナのご両親をお呼び立て。
ショッピングモールで待ち合わせしましたー。
ちぃは約1ヶ月ぶりにダンナのご両親と会い、突然泣く…。
しばし警戒気味でした。

遊んでいるお義母さんとちぃとあたし。
その様子を撮影するお義父さん。
(いや、そこにはちぃだけしか写ってないかも!?)
そして、その様子を撮影するダンナですな。
いよいよメインイベントのお食事ー♪(´∀`)
和食バイキングのお店に行きました。
和の基本となるおだしやお味噌に
合成添加物を含まないものを使用しているお店です。
いつも外食のときはBFを食べるちぃなのですが
今日のお店は温野菜がたくさんあったので
初めてBFなしで外食できました(。-∀-)ニヒ♪
もうこの時、ちぃもすっかり慣れて
ちぃの食事はご両親に任せ
あたしとダンナはバイキング開始~(≧∀≦*)
ちぃは、もうそれは食べる!食べる!
そして詰め込む!詰め込む!
「おぇっ!」ってなるまで詰め込むからね…(×_×;)
しかも、詰め込まないように
ちぃの手を止めようものなら
(TT▽TT)ダァー
号泣です…。
飲み込んでから次を入れてくれないかなぁ。。。
食事の後、同ショッピングモール内の
アカチャンホンポへ。
そしたら何故か入り口のベンチに
アンパンマンが座っていて
それを見つけたちぃはいつものように
「アンパン!アンパン!アーンパン!」
と大声を出し、指差しながら突進。

とりあえず、記念撮影しときました。
そして無印へ移動。
ちぃの半袖のパジャマを買いました。
シンプルでかわいいです( ̄ー ̄)ニヤリッ
んで、お土産にパンを買ってもらいました(。-∀-)ニヒ♪
ドンクのパンですぅ~。あたし大好きO(≧∇≦)O
バイキングでめちゃくちゃ食べたのに
帰りの車で既に開封。つまんじゃいました~!
明日は父の日 第二弾!
あたしの父の日ですー。
明日は父の日ですね。
我が家では本日より3日間に渡り
父の日が開催されまーす!
今日はダンナの父の日。
と言うことでダンナのご両親をお呼び立て。
ショッピングモールで待ち合わせしましたー。
ちぃは約1ヶ月ぶりにダンナのご両親と会い、突然泣く…。
しばし警戒気味でした。
遊んでいるお義母さんとちぃとあたし。
その様子を撮影するお義父さん。
(いや、そこにはちぃだけしか写ってないかも!?)
そして、その様子を撮影するダンナですな。
いよいよメインイベントのお食事ー♪(´∀`)
和食バイキングのお店に行きました。
和の基本となるおだしやお味噌に
合成添加物を含まないものを使用しているお店です。
いつも外食のときはBFを食べるちぃなのですが
今日のお店は温野菜がたくさんあったので
初めてBFなしで外食できました(。-∀-)ニヒ♪
もうこの時、ちぃもすっかり慣れて
ちぃの食事はご両親に任せ
あたしとダンナはバイキング開始~(≧∀≦*)
ちぃは、もうそれは食べる!食べる!
そして詰め込む!詰め込む!
「おぇっ!」ってなるまで詰め込むからね…(×_×;)
しかも、詰め込まないように
ちぃの手を止めようものなら
(TT▽TT)ダァー
号泣です…。
飲み込んでから次を入れてくれないかなぁ。。。
食事の後、同ショッピングモール内の
アカチャンホンポへ。
そしたら何故か入り口のベンチに
アンパンマンが座っていて
それを見つけたちぃはいつものように
「アンパン!アンパン!アーンパン!」
と大声を出し、指差しながら突進。
とりあえず、記念撮影しときました。
そして無印へ移動。
ちぃの半袖のパジャマを買いました。
シンプルでかわいいです( ̄ー ̄)ニヤリッ
んで、お土産にパンを買ってもらいました(。-∀-)ニヒ♪
ドンクのパンですぅ~。あたし大好きO(≧∇≦)O
バイキングでめちゃくちゃ食べたのに
帰りの車で既に開封。つまんじゃいました~!
明日は父の日 第二弾!
あたしの父の日ですー。
いつも応援して頂きありがとうございます。
1日1回クリック頂けると励みになります!
ちぃは1歳4ヶ月18日♪
今日は午前中、車で銀行やらスーパーやらへ。
帰宅してみると、お向かいさんのリフォーム工事の為
うちの駐車場に車が入れず…( ̄▽ ̄;)!!
「すぐどかしますんで」
「いえいえ、大丈夫ですー」
約5分後…。
・・・・ん?(-ω- ?)
全然退く気配ないんですけど
「すぐどかします」って
ほんとすぐだと思ったあたしって間違ってる???
仕方なくその場に車を放置し
すぐ裏の公園へ。

うーん、でもやっぱ帽子もないし
(今日すごいはいいお天気で暑かったんです)
もうお昼ごはんの時間だし
早く移動してくれないかなぁ。。。
10分くらい遊んでると
「どうもすみませんでしたー」
と大きな声。
「いえいえーこちらこそすみません」
今日はちぃのおやつにホットケーキを作ってみよう♪
普通この月齢ならホットケーキみんな食べてるだろうし!
でも、ちぃのごはんは卵白も牛乳も
調味料(BF除く)もまだ使ってない。
作れるかなぁ…と思いながらも
卵白→ちょっと水足せば何とかなるか!?
牛乳→粉ミルク
油やバターもテフロン加工なら何とかなるっしょ!
お砂糖→まぁ入れなくてもね…。
とりあえず、小麦粉・BP・粉ミルク・卵黄・水で混ぜる。
おぉー!それっぽい、それっぽい。
焼いてみた。
そして
食べてみた。
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
おいしくない・・・
何か粉の味。。。
まぁ、いいや(いいのかいっ!)

あげてみた。

意外にも
大好評
(≧∇≦)ъ ナイス!
味覚オンチ!

とりあえず入れすぎ注意!!!
今日は午前中、車で銀行やらスーパーやらへ。
帰宅してみると、お向かいさんのリフォーム工事の為
うちの駐車場に車が入れず…( ̄▽ ̄;)!!
「すぐどかしますんで」
「いえいえ、大丈夫ですー」
約5分後…。
・・・・ん?(-ω- ?)
全然退く気配ないんですけど
「すぐどかします」って
ほんとすぐだと思ったあたしって間違ってる???
仕方なくその場に車を放置し
すぐ裏の公園へ。
うーん、でもやっぱ帽子もないし
(今日すごいはいいお天気で暑かったんです)
もうお昼ごはんの時間だし
早く移動してくれないかなぁ。。。
10分くらい遊んでると
「どうもすみませんでしたー」
と大きな声。
「いえいえーこちらこそすみません」
今日はちぃのおやつにホットケーキを作ってみよう♪
普通この月齢ならホットケーキみんな食べてるだろうし!
でも、ちぃのごはんは卵白も牛乳も
調味料(BF除く)もまだ使ってない。
作れるかなぁ…と思いながらも
卵白→ちょっと水足せば何とかなるか!?
牛乳→粉ミルク
油やバターもテフロン加工なら何とかなるっしょ!
お砂糖→まぁ入れなくてもね…。
とりあえず、小麦粉・BP・粉ミルク・卵黄・水で混ぜる。
おぉー!それっぽい、それっぽい。
焼いてみた。
そして
食べてみた。
( ̄▽ ̄;)!!ガーン
おいしくない・・・
何か粉の味。。。
まぁ、いいや(いいのかいっ!)
あげてみた。
意外にも
大好評
(≧∇≦)ъ ナイス!
味覚オンチ!
とりあえず入れすぎ注意!!!
いつも応援して頂きありがとうございます。
1日1回クリック頂けると励みになります!
thank you for your comments !
[08/20 ちゃり]
[08/20 ちゃり]
[08/20 shima兵衛]
[08/20 shima兵衛]
[08/18 ちゃり]
categories
profile
HN:
ちゃり
以前の日記:
自己紹介:
夫とふたりの子供と4人暮らし。
愛息:ちぃ 08年2月1日生まれ。
オト 10年5月26日生まれ。
夫:潰瘍性大腸炎患者くん。
日々なにより健康に
楽しく過ごすことが目標です。
こうして読んで頂けるのも
何かの縁があってのことでしょう。
どうか気軽にコメント
メール頂ければと思います。
いろいろお話しましょう♪
愛息:ちぃ 08年2月1日生まれ。
オト 10年5月26日生まれ。
夫:潰瘍性大腸炎患者くん。
日々なにより健康に
楽しく過ごすことが目標です。
こうして読んで頂けるのも
何かの縁があってのことでしょう。
どうか気軽にコメント
メール頂ければと思います。
いろいろお話しましょう♪
archives
calendar
06 | 2025/07 | 08 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
mail form
Powered by NINJA TOOLS
serch